1階?それとも2階以上?1人暮らしするならどっちに住むべきか【1人暮らしのすすめ】

どうも、だかいするおです。

 

これはもはや永遠のテーマなんじゃないでしょうか。

 

「1人暮らしするなら、1階か2階以上か、どちらが良いか」

 

ちなみにだかいするおは1階の物件にも2階以上の物件にも住んだ経験があります。

 

なんとなく、2階以上のほうが良いというイメージがあるかもしれませんが、

 

結論から言うと、

 

どちらでもいいです。

 

 

どちらともメリット・デメリットがありますので、自分の生活で優先したいことを考えて選ぶのが良いと思います。

 

ではさっそく、それぞれのメリット・デメリットについてみていきましょう。(だかいするおの経験に基づく)

 

【1階に住むメリット】

  1. 物件数が多い。
  2. 引越が楽。
  3. 行き来が楽。
  4. 家賃が安い。
  5. 下の住人へ気を使わなくていい。

 

【1階に住むデメリット】

  1. 湿気が多い。
  2. 日当たりが悪い。
  3. (女性は)洗濯物が干しにくい。
  4. 人目が気になる。
  5. 防犯面が心配。

 

 

【2階以上に住むメリット】

  1. 日当たりが良い。
  2. 風通しが良い
  3. 人目が気にならない。
  4. 防犯面で(1階と比べて)安心。

 

【2階以上に住むデメリット】

  1. 家賃が高い。
  2. 物件数が少ない。
  3. 引越が面倒。
  4. 行き来が面倒。
  5. 下の住人への配慮が必要。

 

いかがでしょうか。

1階の物件は、2階以上の物件と比べて人気がないので、家賃を抑えつつ住みたい場所に住める可能性が高まります

また毎日の出勤や通学、買い物などで階段やエレベーターを使わなくても出られるのでとても楽です。ゴミ出しするのも楽。これは案外、大きなメリットだと思います。

 

代わりに、日当たりが悪かったり、人目が気になったりします。カーテンを開けると人が歩いてますからね。

防犯面はよほど危ない街を選ばない限りは、日本においてはそこまで心配しなくてもいいかなーと。まあ2階以上のほうが安心感はあります。

 

2階以上の物件に住んだとき、特にいいなと思ったのは日当たりのよさでしょうか。こればかりは1階の物件では太刀打ち出来ません。

 

 

総じて、楽さを重視するなら1階、安心を重視するなら2階以上、といったところでしょうか。

 

ちなみに、だかいするおは1階に住んでいます。楽でよい。

まあ結局、何階だろうと住めば都なのかもしれません。

 

1人暮らしをしよう考えている皆さんは参考にしてみてください。

皆さんの快適な1人暮らしだかい生活を応援します。

 

それでは。

 

 

 

1人暮らしの夕飯。だかいするおのだかい飯。【1人暮らしのすすめ】

どうも、だかいするおです。

 

だかいするおはTwitterもやっており、そこで不定期的に自らの晩餐をだかい飯と称してアップしています。

よければTwitterのほうもご覧ください。

 

👇だかいするおのTwitterアカウント👇

https://twitter.com/dakai_suru0?s=09

 

さて、今日はそんなだかい飯をTwitterだけでなくブログのほうでも紹介しようと思います。

 

今日のだかい飯はこちら!


f:id:dakai_suru0:20190506215726j:image

 

さんまの炊き込みご飯と、豚肉とほうれん草のスープ。

 

炊き込みご飯のほうは強烈な色をしているが、失敗した訳ではなく「美人玄米」という玄米を使用したため。玄米・黒米・大豆がブレンドされており、色はあれだが栄養価も高いし、玄米とは思えないくらいうまい。おすすめ。

 

スープは冷凍の豚肉とほうれん草を使用し、ウェイパーを水に溶かして完成。

隠し味としてクレイジーソルトを使用。少し入れるだけで風味が出ます。

 

今日の夕飯はこの2品なんですが、この2品を作るのに包丁もまな板も使用していません。

調理に使ったのは計量スプーンと、菜箸のみ!(鍋や炊飯釜は除く)

これぞ打開!これぞだかい飯!!

 

料理をする上で洗い物をいかに少なくできるかっていうのは結構大事です。

缶詰めや冷凍食品をうまく使うことで、洗い物を少なくし楽に料理が出来ますよ。楽しても美味しい料理は出来ます。同じような成果が出せるなら、どんどん楽していきましょう!

 

皆さんも洗い物を少なくし、楽しくラクに料理してみてはいかがでしょうか。

 

皆さんの快適ならくちんだかい生活を応援しています。

 

それでは。

 

 

 

焼き芋3品種食べ比べ。シルクスイートvs紅はるかvs紅まさり

写真のウデマエB+。

どうも、だかいするおです。

 

つい最近GWが始まったかと思えば、すでに1週間が経っていました。休日の時の流れの速さは特別快速ですね。気を抜いてる間に何日かぶっ飛ばされてるじゃないかと疑ってしまいます。GWよ、ちゃんと各日停車してんのかおい。

 

さて、そんなGWを利用してBBQを行いました。


f:id:dakai_suru0:20190503222902j:image

イカした食材。

 

自然の中で食材を焼くというだけでいつもの3割り増しくらいにおいしく感じますね。

これが俗にいう【キャンプ場マジック】というやつですね。

 

今回はBBQと並行して焼き芋を行いました。

 

キャンプ場マジックの効果継続中であれば、いつもよりうまい芋が食えるはず!

どうせならさつまいもの食べ比べをしようということで、「シルクスイート」「紅はるか」「紅まさり」という3品種のさつまいもを焼いて食べ比べてみました。さつまいも大好き芸人だかいするおの誕生です。

 

だかいするおの推しイモに輝くのは、はたしてどのさつまいもなのでしょうか。

季節はずれの焼き芋大会、いざ開幕!

 

エントリーナンバー1番 シルクスイート


f:id:dakai_suru0:20190503224218j:image


f:id:dakai_suru0:20190503224239j:image

 

シルクスイートは、春こがねと紅まさりを交配させて作られたさつまいもとされており、なめらかな食感としっかりとした甘みで人気のさつまいも、らしいです。

聞いたことのない名前だと思う方も多いかと思いますが、2012年に品種登録されたばかりの新しい品種のようです。

焼き上がりはねっとり・しっとり系のさつまいも。

 

食べてみた感想は、焼き芋ではなくもはやスイートポテト。上品な甘みと、舌の上でとろけるなめらかな食感はまさに絹のよう。シルクスイートという名前にも頷けます。皮が薄く、また繊維も少ないため、皮ごと・丸ごとおいしく食べられます。文句なくうまい、100点!

 

今回買ったシルクスイートは小さめのサイズだったのですが、小さいことで火の通りが良く焼き時間の短縮にもつながり良かったです。

BBQで焼き芋をする際は小さいサイズのさつまいもを選ぶのがいいかもしれません。

 

 

 

エントリーナンバー2番 紅はるか


f:id:dakai_suru0:20190503231858j:image


f:id:dakai_suru0:20190503230307j:image

 

だかいするおがこよなく愛するさつまいも、紅はるか。調べてみると、九州121号に春こがねを交配させて作られたさつまいものようです。

シルクスイートの時も使われてた春こがね、どんだけ優秀なんだ。

 

こちらも2010年に品種登録された比較的新しい品種のさつまいも。

加熱するとその糖度は50度や60度を超えることもあるそうで、同じねっとり・しっとり系の安納芋より「はるか」に甘いということから紅はるかという名前がついたのだとか。

 

食べてみた感想としては、甘い。とにかく甘い。あまうま。水分量が多くねっとりとした食感で、口当たりはとてもなめらか

焼き芋ではなくもはやスイーツといって過言ではないほど、それくらい甘いです。甘みの極み、120点!

 

シルクスイートと比べると皮が厚く、繊維も多い印象。しかしこちらも問題なく皮ごと・丸ごとおいしくいただけます。

 

とにかく甘い焼き芋が食べたい!そんな方に超おすすめ。

 

 

 

エントリーナンバー3 紅まさり


f:id:dakai_suru0:20190503233203j:image


f:id:dakai_suru0:20190503233239j:image

シルクスイートの原種にもなったこちらの紅まさり。九州104号と九系87010-21を交配して作られたさつまいものようで、2001年にかんしょ農林55号として品種登録さたようです。なんのこっちゃ。

とにかく、シルクスイートの原種というだけあってそれだけで期待が持てます。

 

焼き上がりは写真のように、黄色というより黄金色。ま、まぶしい!

食べたみた感想としては、しっとりとした口当たりにほどよい甘さで飽きが来ない、そんな感じのさつまいも。

とにかく甘い焼き芋が食べたいんだ!というだかいするおには少し甘さ控えめに感じました。しっとりうまい、80点!

 

 

 

3品種を食べ比べた感想としては、

甘さ 紅はるか≧シルクスイート>紅まさり

繊維量 紅はるか>紅まさり>シルクスイート

なめらかさ シルクスイート≧紅はるか≧紅まさり

 

甘さはやはり紅はるかが1番でした。しかしシルクスイートもそれに勝るとも劣らないくらい甘かったです。紅まさりはこの2つに比べると甘さは控えめな感じ。それでも充分に甘いです。

 

繊維量は紅はるかや紅まさりが少し多めの印象。シルクスイートはかなり少なく感じました。

 

なめらかさはシルクスイートに軍配。紅はるかや紅まさりもなめらかですが、シルクスイートは繊維量が少ないのも相まって口当たりは抜群でした。

 

3品種食べ比べましたが、だかいするおの推しイモはやっぱり紅はるか!甘さ is GOD !!


f:id:dakai_suru0:20190503235723j:image

 

皆さんも充実した良い焼き芋だかい生活をお送りください。

 

それでは。